アイヌ民族芸能交流会
- Sapporo Upopo Hozonkai
- Sep 23, 2015
- 1 min read
2015年9月23日
シャクシャイン法要祭
アイヌ民族芸能交流会

シャクシャイン法要祭
カムイノミ


イチャルパ(先祖供養)シンヌラッパとも言います
女性中心でイチャルパをします、アイヌは基本お墓参りの習慣がなく、神事がある時にイチャルパをおこないますので、年に数度も先祖供養をしています。メノコ(女性)がイナウ(木幣)を捧げトノト(酒)、供物をたくさんお供えしながら先祖を供養します。
カムイノミ終了後、餅撒きがあったんですが📷
餅拾いに夢中になり、写真撮るの忘れてました📷
14時半より芸能交流会が始まりました
今年は、全道各地より14の保存会が参加
特別に飛び入り出演でニュージーランドのマオリのかたがたが歌を披露してくれました。

帰りのバス、真歌公園から下る高台の道から見えた夕日が、素晴らしく綺麗でした。

帰りのバス、真歌公園から下る高台の道から見えた夕日がとてもキレイで、保存会のメンバーが更に心一つになれた瞬間でした
また来年も宜しくお願いします。
Comments